CHIZUBY綿棒エステサロンLiliale(リリアーレ)
2012年03月10日 category : オーナーブログ
目の周りのメイクには濃い色やパール材が使われています。
アイシャドウ、マスカラ、アイライン、アイブロウなど。
これらをのせた場所以外に広げずに、
丁寧にきちんと汚れを落とすことが重要な佐伯式のお手入れにとって
綿棒はとても大切なアイテムです。
目の周りの皮膚はとても薄く傷つきやすいので
できるだけ刺激を与えずに、優しくお手入れしたいところでもあります。
そこで登場したのが、チズ先生こだわりの綿棒。
愛らしく、でも甘すぎないパッケージ。
他のお手入れアイテムともしっくり馴染んでます。
ふかふかの綿をたっぷり使った大玉側は、アイシャドウやアイブロウに。
溝を刻んだ四つ玉側はマスカラを絡めとったりアイラインに。
それでは一般的な綿棒と比べてみましょう。
綿の量が全然違いますね。
ただ、どちらがいいというよりも、用途に合わせて使い分けるのが良いと思います。
一般的な綿棒は先端が細い、つまり細かな作業には向いているので
メイクの時にはみ出してしまった細かな部分をぬぐうのに適していますよね。
CHIZUBY綿棒は72本入りで525円。
一般的なものと比べると値が張りますが、他にはないこだわりが詰まっています。
是非、お試しくださいませ。
←「CHIZUBY綿棒 お取扱い開始」前の記事へ 次の記事へ「カラダメンテナンス」→